ご当地キティの呪縛(こまったキティちゃんPART Ⅱ)
弾みではじめて、やめられなくなったものってあると思いますが、
収集癖の多くはそんな「弾み」の産物に違いありません。

いつかお見せしたように、
わたしの家財の一角をこの猫の一群が占めておりまして、
さいわい無口で小柄な方たちなのでさして邪魔にはなりませんが、

たまにはお披露目しとかないと猫なので化けるかもしれない。
というわけで‥‥‥、

山陰限定のこのキティは、鬼太郎ファンが嵩じて頭が塗り壁になってしまいました。

神話のくに出雲では、もちろん大国主命、

あまり感じじゃないけれど、因幡の素兎だそうで、

ツーショットにしてみましたが、たいしたことないですね。

背景付のキティちゃんもいまして、こちら水戸黄門‥‥‥なんか目力があります。

時代物で、頼朝の御前で舞う静ですが、これも長いまつげが表情をそえた珍しいタイプ。

大阪の三人組は、

ひっくり返すとお好み焼き。
息子や娘たちもどこかに行くたびに協力してくれるので、
日々楽しいご当地キティが増えてまいります。
先だって姉がシカゴに行くので探してきて、と頼んだら、

こんなひとたちを連れてきてくれました。
さすがに「そのもの」はなかったようですが、わたしにはこれだって立派なご当地キティに思える、
生産は中国、仕様はアメリカ‥‥‥
ご当地キティは海外にも進出する勢いであります。
収集癖の多くはそんな「弾み」の産物に違いありません。

いつかお見せしたように、
わたしの家財の一角をこの猫の一群が占めておりまして、
さいわい無口で小柄な方たちなのでさして邪魔にはなりませんが、

たまにはお披露目しとかないと猫なので化けるかもしれない。
というわけで‥‥‥、

山陰限定のこのキティは、鬼太郎ファンが嵩じて頭が塗り壁になってしまいました。

神話のくに出雲では、もちろん大国主命、

あまり感じじゃないけれど、因幡の素兎だそうで、

ツーショットにしてみましたが、たいしたことないですね。

背景付のキティちゃんもいまして、こちら水戸黄門‥‥‥なんか目力があります。

時代物で、頼朝の御前で舞う静ですが、これも長いまつげが表情をそえた珍しいタイプ。

大阪の三人組は、

ひっくり返すとお好み焼き。
息子や娘たちもどこかに行くたびに協力してくれるので、
日々楽しいご当地キティが増えてまいります。
先だって姉がシカゴに行くので探してきて、と頼んだら、

こんなひとたちを連れてきてくれました。
さすがに「そのもの」はなかったようですが、わたしにはこれだって立派なご当地キティに思える、

生産は中国、仕様はアメリカ‥‥‥
ご当地キティは海外にも進出する勢いであります。
■
[PR]
by march_usagi
| 2014-10-11 00:00
| ちょっとこだわり
|
Trackback
|
Comments(2)
珍しい物を収集しておられますね。
キティちゃんが珍しいのではなく、集める親爺?が珍しい。
兎さんには可愛過ぎる気がしますが、きっかけは何だったのでしょうね。
趣味や収集はきっかけ次第で突然始まりますが、突然終わる事も。
移り気な人間の精神構造を反映して興味深いものがあります。
世の中の動きも可成りこの人間の移り気に影響を受けています。
それが問題だと思ってしまいます。
キティちゃんが珍しいのではなく、集める親爺?が珍しい。
兎さんには可愛過ぎる気がしますが、きっかけは何だったのでしょうね。
趣味や収集はきっかけ次第で突然始まりますが、突然終わる事も。
移り気な人間の精神構造を反映して興味深いものがあります。
世の中の動きも可成りこの人間の移り気に影響を受けています。
それが問題だと思ってしまいます。
otukunさま
わたしは多分、ちょっと珍しい親爺なのかもわかりません(本人の自覚はありませんが♫)
きっかけは思い当たらないのですが、(デザイナーの皆さんでしょうけれど)ずいぶん面白いもの考えるな、とある日気づいたから。
レアものを集めるなんてこと考えませんし、たいして高いものでもないので、自他ともに大目に見ております。
otyukunさまはいかがでしょう?
わたしは多分、ちょっと珍しい親爺なのかもわかりません(本人の自覚はありませんが♫)
きっかけは思い当たらないのですが、(デザイナーの皆さんでしょうけれど)ずいぶん面白いもの考えるな、とある日気づいたから。
レアものを集めるなんてこと考えませんし、たいして高いものでもないので、自他ともに大目に見ております。
otyukunさまはいかがでしょう?