人気ブログランキング | 話題のタグを見る

子どものとき、道ばたの神さまはどこの辻にもいらっしゃった。 年を経て探してみたら、ずいぶんお仲間が減っていた。 小さな生きものと同じ‥‥‥そう、でも、負けないよ♪
by march_usagi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ライフログ
アウシュビッツの沈黙

アウシュビッツの沈黙 [PR]

鞍馬の死んだ明日

鞍馬の死んだ明日 [PR]

阿修羅考

阿修羅考 [PR]

カテゴリ
全体
海の外そぞろ歩き
そぞろ歩き
道ばたの神さま
わたしのお寺と神社
生きものたち
まつろわぬ草木
ちょっとこだわり
おいしいもの好き?
秘密の本棚
匠のおしごと
そのほか
未分類
わたしの好きなブログさん
以前の記事
2024年 03月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
最新のコメント
セイコー5、懐かしいでしょ♪
by march_usagi at 09:43
 懐かしの「SEIKO ..
by 片岡直樹 at 12:30
巡礼の旅、やっていらした..
by march_usagi at 08:45
私は先週(月〜土)京都に..
by 片岡直樹 at 00:00
片岡さん 多い日は4コ..
by march_usagi at 08:56
平和行進、お疲れさまでし..
by 片岡直樹 at 12:48
片岡さま 梅はいろいろ楽..
by march_usagi at 16:31
私は今日、梅酒を仕込みま..
by 片岡直樹 at 15:09
おいしそう。
by ras at 08:39
こんにちは
by ras at 08:36
最新のトラックバック
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
平家をめぐる京都 その3
at 2024-03-16 00:00
平家をめぐる京都 その2
at 2024-03-11 00:00
平家をめぐる京都 その1
at 2024-03-09 00:00
お休みのお知らせ
at 2024-01-09 00:00
この年のはじめに
at 2024-01-01 00:00
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
オヤジ
歴史
画像一覧

YOKOSUKA海道ウォーク-2016

昨年につづき

YOKOSUKA海道ウォーク」に参加しました。

YOKOSUKA海道ウォーク-2016_a0278809_16345303.jpg

思いのほか青空がでて、

暑くもなく寒くもなく、絶好のウォーキング日和です。

YOKOSUKA海道ウォーク-2016_a0278809_16345478.jpg

健脚向きが18km、ファミリー向けが5km

わたしたちはちょっと日和ってスタンダードの10kmコースです。

YOKOSUKA海道ウォーク-2016_a0278809_16373822.jpg
YOKOSUKA海道ウォーク-2016_a0278809_16345451.jpg


YOKOSUKA海道ウォーク-2016_a0278809_16345549.jpg

軍港横須賀がメインテーマだった昨年とかわり、

今年は開港、開国の歴史がテーマ、

YOKOSUKA海道ウォーク-2016_a0278809_16345491.jpg

こんなところを通っていきます。

YOKOSUKA海道ウォーク-2016_a0278809_16383396.jpg


YOKOSUKA海道ウォーク-2016_a0278809_16390610.jpg

ペリー公園がコースの中間点、

YOKOSUKA海道ウォーク-2016_a0278809_16393009.jpg


YOKOSUKA海道ウォーク-2016_a0278809_16394999.jpg

日和ったコースとはいえ、まず横浜から三浦半島のほぼ突端まで結構な電車の旅、

歩けばおなかもぺこぺこです。

YOKOSUKA海道ウォーク-2016_a0278809_16402466.jpg


YOKOSUKA海道ウォーク-2016_a0278809_16411125.jpg


YOKOSUKA海道ウォーク-2016_a0278809_16413101.jpg


YOKOSUKA海道ウォーク-2016_a0278809_16345165.jpg

復元されたものですが、江戸時代から灯されていたという燈明堂‥‥‥

云ってみれば元祖灯台を見学しました。

YOKOSUKA海道ウォーク-2016_a0278809_16345240.jpg

障子で囲った室内に巨大な燈明皿を置き、

一晩に百本の灯心を燃やしたとか。

その光は7km先からも見えたと云います。

でも嵐のときなどはどうしたのでしょうねぇ。

YOKOSUKA海道ウォーク-2016_a0278809_16345364.jpg

コースにもどる途中で防空壕のあとを見つけました。

わたしたちの世代なら一目でそれとわかるものですが、

通りすぎる30代の家族づれには、ただの洞窟にしか見えなかったようです。

記憶も風化していくのですね。

YOKOSUKA海道ウォーク-2016_a0278809_16345266.jpg

昼すぎて怪しくなった空模様ですが、

対岸の房総半島は最後までくっきりと見えていました。


潮風のそよぐ秋の一日でした。

YOKOSUKA海道ウォーク-2016_a0278809_16345300.jpg


by march_usagi | 2016-11-05 00:00 | そぞろ歩き | Trackback(1) | Comments(2)
Tracked from 鴉の独りごと at 2016-11-20 07:58
タイトル : 燈明堂跡より ~Yokosuka 海道ウォーク2016~
「赤い蝋燭と人魚」に登場するお宮は、海に面した山の上、松が生い茂る中にあります。そこには、おまいりのろうそくが絶えることなく灯され、夜の海からも見ることができました。浦賀燈明堂は、1648年江戸幕府によって建設されました。燈明というと、寺社のあかりを想像していたのですが、お上がこしらえたんですね。二階建てで、階上に 36.4㎝といいますから、尺二寸の銅皿に一晩で百筋の燈芯と菜種油一升を燃やしたのだそうです。その費用は、途中からは東浦賀の干鰯(ほしか)問屋が負担したのだとか。1869年に観音埼灯台が点...... more
Commented by otyukun at 2016-11-08 23:16 x
神奈川は海が直ぐ側でした。
川や山のお写真が多かったのですが、本来海側。
時代の先端だった港や元祖燈台、色んな景色が楽しめて良い所ですね。
お弁当の海苔を巻いたおにぎりが美味しそう。
ゆで卵でしょう。
京都はにぬきと言います。
Commented by march_usagi at 2016-11-09 12:35
otyukunさま
そうなんですよ、神奈川のメインは海です。
山は箱根と丹沢がありますけれど、どちらもたいしたことありません。
二十代のころは、5月から10月の初めまで、毎週海にいって遊んでいました♪

「にぬき」っていうんですか、ゆで卵のこと‥‥‥
ちょっとしたカルチャーショックです。